バイク乗りのライフシフト

Help solution for life and motorcycle

ライダーさんのための有料サービス

みなさんこんにちは! この度、僕のノウハウを注ぎ込んだ有料サービスを開始しました。 サービスは3つ(3つ目は準備中です)あります バイクに関わりのない方で、僕と会いたい、話を聞きたい、何かアドバイスもらいたい、そんな方もぜひご利用くださいね。 …

バイクのユーザー車検にチャレンジしました(土浦陸運局で受験)その1

皆さんは、自分で所有する車やバイクを、自分一人で車検に通すことが出来ることを知っていますか? 自分一人で車やバイクを車検に出すことを”ユーザー車検”と言うんですが、 車検は本来は、 自動車の使用者は、自動車検査証の有効期間の満了後も当該自動車を…

ダンの由来

僕は純粋な日本人ですが、 ぜひ、気軽にダン!と呼んでください。 その由来は、英単語のDawnから来ています。 ejje.weblio.jp もう、20年近く前になりますが、アメリカに2年ほど住んでいました。 その時に、あまりにも僕の名前をアメリカ人が正確に呼んでく…

今思っていること・自己紹介のようなもの

先月、7年ほど勤めた会社を辞めました。 それまでなんとなく登録して、なんとなく更新を続けていたSNSで少し自分を出していってみようかな、と思いました。 会社員時代は実名や顔を出すということに躊躇があったということもあります。 なぜ急に自分発信を…

バイク乗りのレインウエア選び、7つのポイント

紫陽花(あじさい)がキレイです! 英語では、hydrangea、ハイドレンダ、と言うそうです。 今年は昨年と比べると梅雨らしい天候が続いています。 雨、嫌ですね。私も好きではありません。 でも、 ちゃんと、雨対策をして濡れないようにバイクに乗ると、そんなに…

TVモトドライバー(主に集団後方のTV2向け)個人的まとめ[更新日20190703]

今回は少しお固めの記事になります。 はい、 マニアックすぎてチンプンカンプンで、ありえない文字の羅列で、ページ移動してしまう方が99.8%かと思います。 ほんとうにゴメンなさい。 でも! この記事の需要は、わずか0.02%ぐらいの日本人の方には貴重な(自分…

TOJ ツアー・オブ・ジャパン 2019 TVモト2

自転車レースのTOJ ツアー・オブ・ジャパンにTVモトで参加してきた模様をお伝えします。 今年のチーフコミッセールはオーストラリア人のルイーズジョーンズさん。女性です。レース前に様々な関係者から聞こえてくる話を総合しますと、昔はトラック競技のプロ…

メディアバイク運用の為のカスタム [タンデムステップ編]

バイクのタンデムステップを純正タイプから幅広のタイプに取り替えました。 なぜ、幅広にしたのかといえば、自転車レース中にカメラマンさんが立って撮影をするためです。 自転車レースの本場欧州ではこのカスタムはもはやデフォルト中のデフォルトで、これ…

メディアバイク運用の為のカスタム [ケース編]

この写真は先日行われたツール・ド・とちぎでの映像のひとコマ。 実はこれ私のバイクから撮影していますが、この左端に邪魔なものが映り込んでしまいました。 バイクのトップケースです。 早速改良を加えるべく作業開始しました。 ツール・ド・とちぎはこち…

パトリスジュリアンが好きな理由

もう5年も前に書いた記事が、いまだに当ブログの注目記事としてトップになっているので、再掲載し、記事のなかの主人公、パトリスジュリアンのなにが好きなのか良かったのかを再び書いてみることにします。 パトリスジュリアンさんとの再会&撮影! - バイク…

日常的なバイクライディングなヒント3つ

簡単で使える日常的なバイクライディングのヒントを書いてみます。 意識していることは次の3つです。 クラッチの切れるポイントは3つ 重心は常にお腹の下を意識 一般道は路面よりも3台先の車を見る 1.クラッチの切れるポイントは3つあります。 クラッチには3…

バイクで使うGoogleマップ、バイクで使うときのオススメ技

Googleマップ使ってますか? 最近ゼンリンとの契約解消で劣化した、とも言われていますが、どうなんでしょう。 ということで、 僕のGoogleマップの使い方、注意点などを書いてみます ナビ機能は大まかに使う 現地付近に着いたらナビ機能をオフにして現在地と…

バッテリーとステムベアリングをチェック

愛車のリフレッシュをしてみてはいかがですか? ライディングが上手になったように感じ、バイクが生き返ったようになるこの2つを変えてみてはいかがですか? 1つめは、ステムベアリングです。 まず、センタースタンドをかけます。ハンドルが片手でも動かせるい…

バイクの安定にはリアブレーキを!

バイクの走行時の安定について書きたいと思います。 リアブレーキをよく使うようにしています。 もっと言うと、リアブレーキを引きずる、という感じでしょうか。 例えば、コーナーに入る手前では減速しますが、そのあとアクセルを開けるタイミングで減速の時…

BMW C Evolution その2

前回のブログで触れたBMW の電動バイク C evolution についてもう少し書こうと思います。 前回のブログはこちら ↓ www.dansuzuki.tokyo 気になった点 ・センタースタンドを掛ける際に電動アシストが途中から効いてるらしい。 ・バックギア(バックボタンとで…

BMW C Evolution (100%電動バイク)にお仕事で乗りました

東京マラソンが終わりました。 初めてお仕事で携わらせていただきましたが、すごい参加者にただただ圧倒されました。参加者の数は3.5万人だとか。 走られた皆様、寒い中、雨の中、本当にお疲れ様でした! 僕は昨日書いたようにBMWの電動バイク、Cエボリューシ…

自転車フォトグラファー高木秀彰さん亡くなる

9月の大きな台風が過ぎ去り、夕方に見事な夕日が見えた。 富士山。 見事なグラデーション。 空気が澄みわたり、寒気が漂いはじめるとお馴染みになるこの季節のこの景色が僕は好きだ。 確か高木さんと初めてお会いした時もこの時期だったように思う。 群馬CSC…

自転車ロードレースシーズンが始まる前にやっているバイクの準備(主にメディアバイク向け)

自転車ロードレースシーズンを前にモトにいくつかの”ギア”を取り付けている。 まずはドイツ、ツラーテック社のZEGAケース用のステンレスパニアフレーム。 ここにはZEGAのアルミケースではなくソフトバッグを装着予定。 先に発表になった UCI(国際自転車連盟…

中井直道さんのライディングスクール@栃木那須(2019 0613加筆)

先日、バイクのライディングスクールに行ってきました! バイクには25年以上乗ってきましたが、お金を払って人から教えてもらうのは恥ずかしながらこれが初めてでしたので、楽しみやら、不安やら、で行ってまいりました。 以前、警視庁が開催しているライディ…

リアブレーキをより使って安全にバイクに乗る為の知識

職業ライダーとして毎日バイクに乗っていますが(最近はそうでもないんですが)、なかなか実践的なアドバイス(=基礎的なテクニック)というのは巷には少ないなあと感じてます。 白バイのスキルが一番、と言う人もいれば、雑誌のライテク講座に傾倒してしまう人…

パトリスジュリアンさんとの再会

この記事が当ブログのNO.1記事になっていてとても嬉しいです。 皆様ありがとうございます。 この記事の追加的な感じで書いた記事はこちらです。 併せてご覧になってみてください。 ↓ www.dansuzuki.tokyo では本題へどうぞ〜。 ↓↓↓ パトリスジュリアンさんと…